2025年7月4日 ミニ生きものコーナー 7月4日(金)、20分休み、1年生教室に集まった子どもたちに、地域の方が、生きものの名前をたずねるところから、ミニ生きも... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子/コミュニティスクール
2025年7月1日 短冊にねがいごとを☆ 6月27日(金)、朝から、学校支援ボランティアの方々には、図書室で「ボランティアメンバーで集まる会」を開き、今後のよみき... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子/コミュニティスクール
2025年6月12日 朝のよみかせ 6月11日(水)、学校支援ボランティアの方々に、朝のよみきかせをしてもらいました。動物が主人公のお話では、じっと絵本を食... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子/コミュニティスクール
2025年3月25日 たくさんのボランティアをありがとうございました 本日で、令和6年度の授業が終わります。今年も、たくさんの地域のみな様にご支援、ご協力をいただきました。 子どもたちがボラ... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/コミュニティスクール
2025年3月10日 スクールサポーターさんと仲を深める会 2月28日(金)地域委員会のみなさんが企画・運営をした「スクールサポーターさんと仲を深める会」を開催しました。 毎日、自... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子/コミュニティスクール
2025年3月7日 1年生の凧が完成! 2月から、和凧づくりに挑戦してきた1年生。CSボランティアの山下さんが(子どもたちは山下名人と呼んでいます!)作られた凧... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/コミュニティスクール
2025年2月13日 CSの方に読み聞かせをしていただきました 12日(水)と13日(木)の朝、CSに方に読み聞かせをしていただきました。 季節に合わせてひな人形の本や、ジェンダーにつ... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/コミュニティスクール
2025年2月12日 3年生がCSの活動について学習しています 2月12日(水)に学校運営協議会のコーディネーターをしていただいている安野友美さんにお越しいただき、CSの活動について教... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/コミュニティスクール