2025年3月10日 スクールサポーターさんと仲を深める会 2月28日(金)地域委員会のみなさんが企画・運営をした「スクールサポーターさんと仲を深める会」を開催しました。 毎日、自... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/コミュニティスクール
2025年3月7日 1年生の凧が完成! 2月から、和凧づくりに挑戦してきた1年生。CSボランティアの山下さんが(子どもたちは山下名人と呼んでいます!)作られた凧... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度/コミュニティスクール
2025年3月6日 通学団集会を行いました 3月5日(水)に今年度最後の通学団集会が行われました。歩き方や挨拶の様子など、今年度の振り返りをし、来年度の新しい並び方... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年3月5日 5・6年生が中学校の先生と英語の授業! 3月3日(月)嬉野中学校の英語の先生、平松由里恵先生にお越しいただき、5・6年生の英語の授業をしていただきました。2限目... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年3月4日 【5年生より】2/20 豊田地区いきいき大作戦‼ こんにちは5年生です。2月20日に,第1回豊田地区いきいき大作戦が開かれました。 このイベントを開催した理由は,「豊田地... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年3月3日 1年生と豊田こども園のきく組さんとの交流会 2月27日(木)に、豊田子ども園のきく組さん(年長児)と交流会をしました。きく組のみんなを楽しませようとする気持ちが伝わ... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年2月28日 学校評価についての学校だよりを発行しました 本年度も、本校の教育活動についてのアンケートを実施しました。先日、学校評価委員会を開催し、学校で学ぶ喜び、楽しみを引き出... カテゴリー 学校だより
2025年2月26日 4年生が二分の一成人式 4年生は4月までに全員が10歳になります。そこで、2月21日(金)に司会進行も自分たちで行い、二分の一成人式を行いました... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年2月25日 【4年生より】メガドンキ嬉野での試食会に向けて こんにちは、4年生です。 2月14日(金)に、嬉野産の大豆のおいしさを知ってもらうために、大豆を使った料理を作りました。... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度
2025年2月25日 6年生が平和学習を行いました 2月20日(木)、地域在住の小野昭二にお越しいただき、6年生に平和学習をしていただきました。世界の各地で行われている戦争... カテゴリー 学校活動の様子/2024年度