CSイベント「学校きもだめし・お楽しみコーナー」

8月21日(木)、大人が意見交流会をしている間、子どもたちは、「学校きもだめし・お楽しみコーナー」を楽しみました。

きもだめしでは、スタンプラリー形式で、カードにスタンプを押していき、4人の先生がおどろかす役となり、教室や理科室、音楽室で、子どもたちが来るのを待っていました。真っ暗な校舎のろうかで、校内放送のスピーカーから不気味な音が聞こえてきたり、理科室前に人体模型が立っていたりするなど、子どもたちは、ハラハラドキドキしながら歩き、「キャー!!」という声を出したりして、楽しんでいました。

参加した子どもたちの感想から、「おんがくしつとかこわかったけど、つぎはもっとこわくしてください」「こわくてむりでした。最初はこわくなかったから大丈夫だと思っていたけど、今日はやばかったです」など、学校でのきもだめしを楽しめたようです。来年は、たくさんの子どもたちに参加してほしいものです!!

シェアする