防災キャンプ
7月20日(木)午後に5年生が防災キャンプをしました。
社会福祉協議会やボランティアのみなさんに来ていただき、防災について学びました。
開会式




昭和57年8月1日に三重県を直撃した台風8号による被害を当時高校2年生だった嬉野中学校卒業生の伊藤さんにお話ししていただきました。宇気郷地区が大きな被害を受け、7人の方が亡くなられる大災害でした。






防災食づくり「かんぱんピザ」












お楽しみのプール水泳





簡易トイレづくり









7月20日(木)午後に5年生が防災キャンプをしました。
社会福祉協議会やボランティアのみなさんに来ていただき、防災について学びました。
開会式




昭和57年8月1日に三重県を直撃した台風8号による被害を当時高校2年生だった嬉野中学校卒業生の伊藤さんにお話ししていただきました。宇気郷地区が大きな被害を受け、7人の方が亡くなられる大災害でした。






防災食づくり「かんぱんピザ」












お楽しみのプール水泳





簡易トイレづくり








