夏休み前集会

7月18日(金)、オンラインで各教室をつないで、夏休み前集会を行いました。

児童会役員が、パワーポイントを使い、自分たちで考えてつくった「なつやすみちゅうにじどうかいから きをつけてほしいこと」というクイズを、全校児童に楽しみながらよびかけていました。「こうどうのしかたでただしいのはどちらでしょう」「しゅくだいのしかたでただしいのはどっちでしょう」「ふるさとかいかんなどのこうきょうしせつで、ただしいこうどうはどっちでしょう」などなど、①②の2つから選ぶクイズだったので、子どもたちは、大きな声で答えていました。

そのあと、生活指導担当者からの話,校長先生の話,伝達表彰とつづきました。

最後に、図書委員会が、本を読んだページ数で多かった子どもたちの名前をよんで表彰すると、各教室で大きな拍手が送られていました。夏休み中も、たくさんの本を読んでみましょう。

シェアする